パソコンはずっと使えるのか?
パソコン組み立て

パソコンはずっと使えるのか?

Last Updated on 2023年4月21日 by Dotmatrix

 

パソコンはずっと使えるのか??

よくある質問でパソコンはいつまで使えるのかというのがある
簡単に言えば壊れなければずっと使える
エクセルだけとか決まったソフト使うだけならずっと使えるといえる。
定番の答えだ

今の時代、インターネットで動画見るだけの人がほとんどだろう
会社ではエクセルとワード、それにメールソフトで終わり。
大体そんなもんだ。
アメリカでガスがハッカーにやられたとかいうことがあってからセキュリティにうるさくなった。
Windowsは毎回更新が入る
すぐにやられて使えなくなっては困るのでWindowsもウイルスソフトを簡単ではあるが積んでいるためそれらの更新も含まれているので更新が多くかかるようになった
そういった時代の流れもあり、古いパソコンは使えないと言われるが、ローカルで使う分には問題はない。
現にいまだに工場ではPC98が動いている。
パソコンは道具という象徴的な使い方だ。

パソコンで何をするかで使えるのかどうかが決まってくると言える
ローカルで使うならいつまでも使える
インターネットが絡むと時代の流れでセキュリティでダメになるから買い替えないといけない
使いたいソフトが使えなくなるのは困るので人によってはエミュレーターを使う
最新のパソコンを最新のOSで使いながらソフトとして古いOSを使う
最近はこれが多い

CPUやメモリーが良いのがいいというのは誰でもわかる
問題は最近はやりのSSDだ。
SSDだから早いし静かだと言われてCPUが遅いメモリーが少ない安いのを勧められて早いでしょって実演販売されて買う
確かにその時見せてもらったら早かった
でも家に帰って、会社で立ち上げてみたら遅い。なぜか!
インターネットで更新がかかるというのが一番の原因だ
パソコンはCPUからメモリーに入りHDDにアクセスする、そしてその逆を行って処理する
それだけならインターネット使ってないからHDDがSSDになった分早いのでCPUもメモリーも少なくても大丈夫
でもインターネットにつなぐとCPUに行くまでのメモリーが少ない、CPUが遅い、時代の流れでセキュリティソフトが大量に動く、Windowsが更新を大量にかけるそこへきて動画を見るとエクセルとかより情報量が多いのでCPUとメモリーの量が問われる
ゲーミングデバイスは高いし高速だ。と言うのを聞いたことがあると思う
画像を使うと大量にCPUとメモリーを食うからだ。
グラフィックを扱うためにそれ専用の基盤を積んでいる
そこにはグラフィック用のCPUとグラフィック用のメモリーが積まれている
だから高い。
今の時代良いのではグラフィックボードだけで10万は普通と言えるのがゲーミングマシンだろう
そんな時代にSSDが早いと言われて営業マンの口車に乗せられて買うと泣くことになる
軽自動車より良いミニバンに乗って物が乗ってなければ早いとか高速道路だったら早いんですけどって言ったら意味が分かるだろうか。
ミニバンに4人乗ったら遅いよね。そこに渋滞している高速道路はしって早いはずがない
動かんがやSSDなのに・・・
SSD関係ないCPUがあってメモリーがあってその次にSSD、そこへインターネットがつながる
その行き来を行うからCPUとメモリーをおろそかにするとまた買うことになる。
その流れをわかっているとカスタム機が買えるようになる。
漫画でよろしくメカドックというのがある
昔の漫画だ
ぁの漫画でエンジンのほかに足回りを変えてさすも変えてとかいうと高額になるけどこれぐらいやるといいんだよとか勝手にやるでしょ
あれと同じでわかるようになると色々変えていつでも使えるパソコンになる
機械的にコンデンサの液漏れとかにならない限り何時までも使えるようになる

いつまで使えるかはCPUとメモリーだよ
チップセットとかグラボとかそこまで考える必要は普通に使う分にいらんね

しいて言えば5年か10年で買い替えるといいかなとは思う。